Q1
館内で飲食できるところはありますか
A
ペットボトルや水筒(フタ付き)は館内どの席でもご利用いただけますが、軽食はロビーのみでおねがいします。
Q2
持ち込みのPCは使えますか
A
館内閲覧席で持ち込みパソコンを使用できます。電源供給できる席は2つありますが席の予約はできません。
Q3
Wi-Fiは利用できますか
A
ご利用できません。
Q4
館内のパソコンでUSBの接続はできますか
A
印刷やUSBの接続、データのダウンロードはできません。
Q5
借りた本を読み切れませんでした。続けてかりることはできますか
A
他の利用者からの予約がない場合、2週間延長できます。カウンター職員に直接またはお電話でお申し込みください。なお、延長期間は1資料につき1回までとなります。
Q6
図書を寄贈したいのですが
A
当館では「郷土資料」のみ寄贈を受け付けます。主に「村が主題の資料」、「村内団体、企業、機関の刊行資料」「村内の学校刊行資料」となります。頂いた資料の取り扱いについては当館に一任いただいておりますのでご理解をお願いします。
Q7
図書館の本のコピーはできますか(持ち込み資料のコピーはできますか)
A
著作権法第31条の範囲内でコピーできます。持ち込み資料はコピーできません。
Q8
借りた本を破損したとき、失くしたときはどうすればいいですか
A
まずは、カウンターにご相談ください。資料の破損具合によっては、当館で修理できる場合もありますので、現状維持でそのままカウンターにお持ちください。
※「図書館資料亡失(汚破損)届」にご記入いただき、同じ本を現物でご用意したうえでお返しいただく場合があります。
お願い
独自に修理いただくと、当館での修理(専用のテープ等を使用)ができない状態になります。特にセロテープは経年劣化が激しいため、かえって本を傷める原因となります。必ずそのままお持ちください。
Q9
駐車場はありますか
A
文化交流プラザ「スワニー」の駐車場をご利用いただけます。
Q10
利用者登録について、現住所は県外で、県内に帰省先がありますが利用者カードは登録できますか
A
帰省先の場合は登録できません。
詳しくはサービス案内をご覧ください。
Q11
利用者カードを紛失してしまいました。再発行はできますか
A
再発行できますのでカウンターでお申し込みください。
Q12
利用者カードを忘れた場合、本をかりられますか
A
身分証明の確認後に貸出することができます。
Q13
視聴覚資料を館内で視聴することはできますか
A
視聴覚資料は、DVDのみ専用ブースで視聴できます。なお、持ち込みの資料はご遠慮ください。
Q14
写真撮影はできますか
A
カメラ等による撮影はできません。
Q15
借りたい本があるのですが館内にはなく、別の図書館にあるようです
A
全国の図書館では、相互に本を貸し借りする「相互貸借」を行うことができますのでカウンターの職員にご相談ください。詳しくはサービス案内をご覧ください。
Q16
読みたい本が館内にないのでリクエストしたいのですが
A
リクエストとして必ず購入をお約束するものではありませんが、「リクエストカード」にご記入し提出してください。別の図書館から借りて提供することもできます。詳しくはサービス案内をご覧ください。
Q17
昔の新聞を読みたいのですが
A
半年から1年前の新聞は書庫に保管していますので、カウンター職員にご相談ください。
Q18
住宅地図はありますか
A
新聞閲覧コーナーに、県内(一部)のゼンリン住宅地図をご用意しています。貸出はできず、館内での閲覧、コピーのみのご利用となります。ご利用の際は、カウンター職員へお声がけください。
Q19
マイページのパスワードを忘れてしまったのですが
A
パスワードを再発行しますので、カウンター職員にお声がけください。
Q20
おむつ替え、授乳コーナーはありますか
A
図書館ロビーの横にベビーベットがあります。また、「みんなのトイレ」に移動して使うこともできますので、職員にご相談ください。
Q21
ベビーカー、車イスはありますか
A
入口自動ドア付近にありますので、どうぞご利用ください。